2010年05月29日

天罰?生ぬるい!光罰じゃ!

だからギルティライトだってば(´・ω・`)えりーさんだよ

前回の続きです(´・ω・`)

フォトンランチャー系の特徴として、
なんていうか、物理法則を無視した現象
「高低差無視」があります(`・ω・´)

つまり、滑空するズーをロックオンできなくて
ズーウゼェってことがなくなりますね!
だからこうなります!

pso1274960980.JPG
(C)SEGA2000.2005

ズーさんふるぬっこ(`・ω・´)!
ギルティライト縛りらしい光景です、ほほえましい、ほほえましい

(`・ω・´)

マジで楽しかったんじゃよ(´・ω・`)
posted by えりー at 17:28| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
さりげなくレッドスコルピオを愛用している自分には死角は無かった!(`・ω・´)ドラゴンとかでよく使うよ使うよっ
Posted by 雪華 at 2010年05月29日 23:35
ランチャー系って正常に弾が撃てる奴とバズーカタイプと半々位でどっちがただしいのかわかんないですよね(´・ω・`)
Posted by かいけ〜ね at 2010年05月30日 12:08
せっちゃん>
[゜д゜]な、なんだってー!
今の世の中にはフォノンメーザーというものもあってだなぁry

かいけ〜ね>
むしろバズーカ系のほうが使いテ多いしね(´・ω・`)
修正前フォノンメーザーは強かったのに
Posted by えりー at 2010年05月30日 17:44
ギルティライト縛りお疲れ様でした〜♪

次は、クレアゴッドハンド縛りで世紀末救世主に
な ら な い か ?
Posted by はくつる。 at 2010年06月01日 03:09
まる>
お疲れ様しった!
おっと、あたいのM100H35のゴッドハンドの出番か(`・ω・´)
Posted by えりー at 2010年06月01日 17:52
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。