2011年02月06日

記憶の中のぷすぽ2

PSPどうしよっかなぁ(´・ω・`)えりーさんだよ

うん、修理にはまだ出してないんだ
だから今は、覚えているだけのあたいのPSPO2状況を思い出していってみようと思う

・Lv113
・職Lvブレイバー18 ハンター17 レンジャー8
・ホオズキ開放途中
・確かTダガーッ娘
・そしてソードッ娘でもある
・でも沼男じゃない(´・ω・`)
・インフィニティでは沼男育成予定
・男の娘萌え

うむ、こんなもんかぬ(。・ω・。)

ホオズキ開放してないのはいろいろとまぁうんごめんやる気の問題(´;ω;`)
発売日、24日だっけ?まぁそれまでにはなんとかなるさー(゜∀゜)アッヒャッヒャー

(´・ω・`)

何とかなってくだしあ・・
posted by えりー at 12:30| Comment(7) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今回のソードは異常なほどに振りが早いみたいです(。╹ω╹。)
飛躍的に全能力が伸びて日の目を浴びてます。俺が本作ソードをやりだしたのもそこから。
振りが速い、ガード可能、通常複数攻撃可能、単体用PA、複数用PA、範囲他ロックPAと全てが揃ってるいる万能武器。
ジャストガードもしやすいって特徴もあるらしい!

さっさとPSP3000買ってインタネッツ(skpy使って)一緒にやろうずww
Posted by りある at 2011年02月06日 14:16
まあ枠の位置とかこだわらないなら、旧キャラをパートナーとして使うという選択肢でいいかと思います〜。今回FOが異常に強くなったし、沼で前衛はBrとかだとむしろ絶対回避の強さがありますしね〜(回避力により、物理攻撃が当たらない)
沼はPPが超消費のもの連発しなきゃ枯れない超進化っぷりなので、作り直しも十分ありかと〜。知り合いもヒュマ子からデュマ子に乗り換えるのに、1から作って前のキャラパートナーにしてましたからねぇ。(自キャラパートナーはレベルそのままで使えるため1レベなのに113のパートナーを連れられるということになります、フレのキャラパートナーは自分と=まで落ちるし武器グレードもレベルに合ったレア度まで勝手に変更されるっぽい)
データ自体は受け継いでしまえば、解放途中の武器も途中からですし、レベルだけ上げてしまえば同じ装備が可能なシステムですしね〜(ただし服はry)。今回経験値が後半に偏ったのか100まではすんなり上がるし、PSOドラステージのミッションポイントが増えて職上げもしやすくなったので作り直しを悩む必要はないかと!
Po2iを買うならUMD版ってのはもう決定事項ですよね!PSO2のαテスト抽☆選☆権がついてる訳ですからねぇヽ(´∀`)ノ
とまあ少々でも参考になれば(´・ω・`)
Posted by かいけ〜ね at 2011年02月06日 16:22
むきゃ>
つまり前作からソードをつかってたあたいにとって
ぱ★ら★だ★い★す ってことですね(`・ω・´)キリッ

PSPは自己修復しないのでしょうかちくしょう(。・ω・。)

け〜ね>
1で113の護衛とな・・( ・`д・´)ゴクリ
旧ドラ、ただでさえうまかったのにさらにうまーとな!
そしてよりいっそうよい属性のホオズキ掘りが始まるのだった・・(`・ω・´)
Posted by えりー at 2011年02月06日 19:40
私のPSP1000まだ現役( ー`дー´)
まぁ、使ってないんですけどね(´;ω;`)

またskypeで麻雀しましょーねw
Posted by うぱ at 2011年02月07日 01:40
うぱっいい男>
PSP1000なんて化石アイテムなのだ(。・ω・。)
麻雀?脱ぐんですねわかります(`・ω・´)キリッ
Posted by えりー at 2011年02月07日 10:09
ソロオフモードで旧ドラ行けるようになったし、Bランクの時点で職ポ100超えてるんですy
まあその分転生したら職限界50になるけどぬ〜(´・ω・`)
因みに職上げで、ドラ数十週しましたがホオズキでませんでした…ドロップ率ちょっと落ちてないかコレと思うほどに…
封剣シリーズは他にも色々増えてるみたいなんで、ソードは発掘に飽きがこないね!
Posted by かいけ〜ね at 2011年02月07日 16:06
け〜ね>
ソロオフで旧ドラとなー!
なんてうまうま(´・ω・`)
ミュウの置物が増える日が続くんですね、わかります
ヨノハテェ・・
Posted by えりー at 2011年02月08日 12:13
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。